書籍教材

書籍教材

英語はもっと科学的に学習しよう

英語はもっと科学的に学習しよう著者:白井 恭弘出版:中経出版発行日: 2013/1/31言語学の研究者である著者は、いかにして英語を習得したか。著者の高校時代からはじまって、研究者になるまでの英語の経験が書かれている。第二言語習得(SLA)...
書籍教材

総合英文読解ゼミ

英語の構文を基礎から学習する本。5文型を中心にあらゆる構文を200パターンで解説している。著者の山口俊治氏は、わかりやすい解説に定評がある。
書籍教材

メモで身につく日常英語

メモで身につく日常英語著者:リサ・ヴォート出版:実業之日本社発行日:2010/5/28日常のメモを英語で付ける教材。メモといってもいろいろあり、TODOリスト、旅行の計画、家事のメモ、目標のメモ、励ましのメモ、お金のチェックリストなど。どれ...
書籍教材

英語ライティング講座入門

英語ライティング講座入門著者:ケリー伊藤出版: 研究社発行日:2001/06本書は、ごく簡単な文章の英作文(和文英訳)を行う。「入門編」とあるが、あくまで「ライティング入門」であって、「英語入門」ではない。中級レベル程度の英語力をもつ人が、...
書籍教材

五文型の底力

五文型の底力著者:佐藤ヒロシ出版:プレイス発行日:2012/12本書は英文法の5文型に特化した文法ガイド。「基本中の基本」である5文型について、あらゆる角度からマスターする。「関係詞の底力」と同じ著者。基本文法の盲点が見つかる本書では5文型...
書籍教材

英語の発音・ルールブック

新基礎英語3 英語の発音・ルールブック つづりで身につく発音のコツ著者:手島 良出版:NHK出版発行日:2004/12/10NHKラジオ新基礎3の発音コーナー「Chant IT」をまとめたもの。70のステップでさまざまな発音パターンを学んで...
書籍教材

総合英語Forest

初級~中級者が独学で文法を学ぶ際の定番。英文法を暗記するのではなく、理解することを重視していて、わかりやすい説明に定評がある。レベルは高校英語の基礎。
書籍教材

ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本

ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本著者:向山 淳子, 向山 貴彦, studio ET CETRA, たかしまてつを出版:幻冬舎発行日:2001/12/20英語の仕組みをわかりやすく解説した本。「従来の文法解説では英語がわから...
書籍教材

山口英文法講義の実況中継

山口俊治 英文法講義の実況中継(1)著者:山口 俊治出版:語学春秋社発行日:増補改訂版 (2015/2/19)人気予備校講師だった山口俊治氏による文法講義。講義を受けているような臨場感のある語り口調。そして、納得感のある見事な文法解説。19...
書籍教材

Grammar in Use シリーズ

English Grammar in Use Book with Answers and Interactive eBook: Self-Study Reference and Practice Book for Intermediate ...