書籍教材

英単語は覚えるな!

英単語は覚えるな!著者:田村 仁人出版:PHP研究所発行日:2008/10/11自分の知っている英語に言い換えることで、英会話はできるようになる。パラフレーズ(言い換え)のパターンを19通りに整理して、公式としている。(本書は英単語の本では...
書籍教材

ALL IN ONE

英単語、文法、構文、読解、リスニングを1冊で学ぶ本。1つの例文は20語~30語と短めで、419例文を収録。そこに頻出単語2600、熟語・構文1100、英文法・語法、英文読解の重要ポイントをすべて盛り込んでいる。
書籍教材

こなれた英文を書く技術

増補全面改訂 こなれた英文を書く技術著者:黒川裕一出版:ベレ出版発行日:2012/7/17「間違ってはいないが今一歩の英語」から「よりナチュラルで分かりやすい英語」にステップアップするコツを紹介している。ほとんどは中学英語レベルながら、幅広...
書籍教材

英単語ピーナツほどおいしいものはない

英単語ピーナツほどおいしいものはない 銀メダルコース著者:清水かつぞー出版:南雲堂発行日:2011/04(改訂新版)隠れた名著として知られるボキャブラリー教材。初版から四半世紀が経過しても売れ続けている。英単語を2語以上で覚えるのが本書のメ...
書籍教材

絵で見てパッと言う英会話トレーニング 基礎編

絵で見てパッと言う英会話トレーニング 基礎編著者:Nobu Yamada出版:学習研究社発行日:2011/8/3ある状況を表したイラストが掲載されていて、そのときに何というか?を英語で言うトレーニング。「パッと言う」とタイトルにあるように、...
書籍教材

究極の音読プログラム 初級コース

杉山式 究極の音読プログラム 初級コース著者:杉山一志出版:国際語学社発行日:2013/4/25タイトルは「音読プログラム」となっているが、構文解析やシャドーイングを組み合わせた学習法を提案。音読だけを強調しているわけではなく、むしろシャド...
書籍教材

英語はもっと科学的に学習しよう

英語はもっと科学的に学習しよう著者:白井 恭弘出版:中経出版発行日: 2013/1/31言語学の研究者である著者は、いかにして英語を習得したか。著者の高校時代からはじまって、研究者になるまでの英語の経験が書かれている。第二言語習得(SLA)...
ビジネス英語

なぜあの人は、中学英語でもネイティブと仕事ができるのか?

なぜあの人は、中学英語でもネイティブと仕事ができるのか?著者:マット・カーター (著), 伊東明 (監修)出版:ソフトバンククリエイティブ発行日:2012/5/18なぜ英会話ができないかネイティブの英語講師である著者は、ハワイで英会話スクー...
ビジネス英語

即戦力がつくビジネス英会話

2004年のNHKラジオ「ビジネス英会話」のテキストを基にした教材。2007年に初版が発行され、2014年に増補改訂版が出た。圧倒的な質量を誇るビジネス英会話教材。
ビジネス英語

場面別 会社で使う英会話

場面別 会社で使う英会話―きちんとしたビジネス英会話を学びたい人向けの本著者:味園真紀, ペラルタ葉子, ディーオーエムフロンティア出版:ベレ出版発行日:2002/11ビジネスシーンをテーマにして、ダイアログ(対話)と表現を学ぶ。いわゆる典...