絵で見てパッと言う英会話トレーニング 海外旅行編

絵で見てパッと言う英会話トレーニング 海外旅行編

著者:Nobu Yamada / Kajio (イラスト)
出版:Gakken
発行日:2023/9/7

海外旅行で使う英語表現を学ぶ。

一人称視点のイラストに特徴があり、実際の状況をイメージしながら学習できる。

英語の勉強が苦にならない工夫。

海外を疑似体験しながら英語の練習

一人称視点のイラストがあって、その状況で話す英語を練習するシリーズ。

以前「絵で見てパッと言う英会話トレーニング 基礎編」をレビューしたが、本書は海外旅行編。

下の画像は、「シーン1機内」の章。「乗務員さんに、ほかの客と席をかわってもらえないかと言われた。」ときに、「構いませんよ」という英語表現を学ぶ。よくあるダブルブッキングのケースだ。

1ページで4つのシーンが描かれている。その英語を言えるだろうか。答えは裏面にある。

たとえば、下の画像は、同じ「機内」の章で、機内が寒すぎるので毛布をもらう状況。および、入国書類を配っている乗務員さんに日本人でも必要か尋ねる状況。

まずイラストを見て、英語が言えるか考える。

ページ裏面に、下のように英語表現と解説がある。

裏面にも同じイラストがあって、直感的にわかりやすい。解説では、その状況で使う他の表現もある。

CDが付いているので、英語の音声を聴きながら練習することもできる。(新装版なら、CDに加えてアプリにも対応している)

海外旅行の17シーンを収録

本書には海外旅行の17シーンが収録されている。

機内、空港、タクシー、電車、バス、道を尋ねる、レンタカー、ホテル、カフェ・軽食、レストラン、買い物、観光案内所、両替・郵便局、美術館・博物館、観劇・観戦、観光、出会い・交流。

ホテル、レストラン、買い物は、イラスト数が多い。それだけ使う英語表現が多いからだ。

本書だけでも海外旅行で使う典型的な英語表現が身につく。

勉強のモチベーションを上げてくれる

いざ海外旅行に行くときに、どれだけの人が事前に英語を勉強するだろうか。多くの人は、ぶっつけ本番で渡航してしまうはず。

本書は、1人称視点のイラストがあるので、海外旅行で経験する状況がリアルに伝わってくる。

以下の画像は、軽食・カフェのシーンから。

ファストフードで、「ほかに何か要りますか?」と聞かれて、「いや、以上で。」と応える。必ず経験するシーンだ。

こういったイラストがあるからこそ、事前に英語を勉強しておこうと思える。

英語表現が羅列してあるだけの教材はやる気にならなくても、本書なら頑張る気になる

1人称視点のイラストはイノベーションと言ってもいい。

本気で制作された「海外旅行の英語教材」

本書に掲載されている膨大な数のイラストは、漫画家・イラストレーターのKajio氏(加治佐修氏)が担当。

見て分かる通り、好感度が高く美しいイラストだった。単に1人称というアイディアだけでなく、イラストの美しさが本書の魅力を高めている。

著者はNobu Yamada氏こと山田暢彦氏。工夫を盛り込んだ英語教材に定評がある。

そして本書には、編集協力者が6人も連ねる。

本書の制作にはどれほどのエネルギーが必要だっただろうか。

英語表現をただ並べただけの教材が山ほどあるが、それらとはモノが違う。本書のような本気で制作された教材をぜひ選んでいただきたい。

タイトルとURLをコピーしました