新刊チェック 話す力をつけるための日英翻訳レッスン 簡単な昔話で英作文話す力をつけるための日英翻訳レッスン「はだかの王様」「シンデレラ」「美女と野獣」といったお馴染みの童話を英訳(英作文)する教材。各ストーリーは英語学習用にリライトされているので、ごく簡単な文章の英作文となる。一文毎に英訳ヒ... 2016.10.24 新刊チェック
新刊チェック のだめカンタービレ バイリンガル版 英語を読むのが早くなる漫画のセリフを英語にして英語教材として売り出しているバイリンガルシリーズ。本書は、天真爛漫な少女とエリート音大生の交流を描いた大人気漫画「のだめカンタービレ」のバイリンガル版となっている。→ バイリンガル版 のだめカン... 2016.10.24 新刊チェック
新刊チェック 英語口 はじめの一歩編 文法テーマ別の例文を音読英語口 英文法ができると英会話ができる はじめの一歩編本書は「文法テーマ別の例文集」。文法テーマごとに、その文法事項をつかった例文を7つ掲載し、各80回音読するようになっている。使える文法を習得するためには、「例文を... 2016.10.24 新刊チェック
新刊チェック 笑うな、僕は英単語の本だ! 笑うな、僕は英単語の本だ!著者:ムン ドク (著), クォン ユンジュ (イラスト), ハン ユキコ (翻訳)出版:主婦の友社発行日:2006/6/1日本語の文章の中に英単語を交ぜて、単語を覚えようという手法。母語の中の一部を英語にして学ぶ... 2016.10.24 新刊チェック
新刊チェック 写・英語-英語は書き写して身に付ける お薦め学習法写・英語-英語は書き写して身に付ける本書は名文を「書き写す」教材。英文を筆写するトレーニングはフリーライティングより気軽にできるし、文法から文体まで学ぶべき点が多い。英語学習の最初に1パラグラフ程度を儀式的にやってみると集中力も... 2016.10.24 新刊チェック
新刊チェック 有名人17人の話を英語で読んでみる 大量にほしいタイプの素材有名人17人の話を英語で読んでみる英語学習雑誌「English Zone」の巻頭インタビューから抜粋して刊行。松井秀喜、安藤忠雄、栗山千明など、世界で活躍する日本の著名人が海外経験や英語学習法について話す。「世界で活... 2016.10.24 新刊チェック
新刊チェック 次のフレーズがパッと浮かぶイメージ英会話 穴埋め式フレーズ練習+α次のフレーズがパッと浮かぶイメージ英会話本書は「フレーズ練習帳」だが、設問部分が少し工夫されている。たとえば、「駅で外国人の方が困っています。。。」というような状況説明があって、いかにも駅の案内がわからず困っているよ... 2016.10.24 新刊チェック
新刊チェック はじめてのシャドーイング シャドーイングガイドはじめてのシャドーイングシャドーイングというのは、英語の吹き込み音声に少し遅れて声に出すトレーニング法。耳で音を聞いて、すぐに口に出す練習法である。ここ数年の間に多くの教材で採用されたので、ずいぶん普及したように感じる。... 2016.10.24 新刊チェック
新刊チェック もしも英語ができたなら・・・ 英語学習のTIPもしも英語ができたなら・・・本書は英語学習の秘訣を多岐にわたって解説している。一見、学習法案内の書籍のようだが、「頻出表現」や「疑問文の作り方」といった教材的な内容もある。「英語の基礎知識や考え方、表現などを実際に学びながら... 2016.10.24 新刊チェック
新刊チェック 感動する英語! 名スピーチの言い換え感動する英語!チャップリン、クリントン、キング牧師など、9編の名スピーチを収録した教材。1ヶ月半ほど前に出版されたばかりだが、書店ではそこそこ売れているらしい。本書のポイントは、気持を込めて名スピーチを暗唱してみること、... 2016.10.24 新刊チェック