ラジオ録音のススメ

このページでは、ラジオを録音する方法について解説しています。

NHKラジオ英語講座を120%活用するために、ラジオの録音をお勧めします。

ラジオ講座の泣き所

NHKラジオ英語講座は、そこそこ質の高い講座を無料で視聴できるため、昔から英語教材の定番だった。しかし、ラジオ講座だけに以下のようなデメリットがある。

  • 放送時間に合わせて視聴するのが困難
  • 自分のペースに合わせて学習できない

現在はネットでもストリーミング視聴できるのだが、配信される期間が過去1週間分に限られる。上記のデメリットを完全に払拭できない。

ラジオの予約録音で英語学習

そこで、ラジオ講座を録音して貯めておくことをお奨めしたい。好きな時間に、好きなペースで学習できるし、繰り返し学習することもできる。また、複数の講座を使い分ける学習にも適している。

<最近のラジオ録音のメリット>

  • 予約録音:予約しておくと毎回の放送を自動的に録音してくれる。
  • HD録音(フラッシュメモリ録音):MD/CDなどのメディア入替が不要で、100時間を越える大量の音声を録り貯めができる。
  • 再生機能:倍速再生やスロー再生、リポート再生などの機能がある。

ラジオ録音の方法

PC録音

NHKネットラジオでも紹介したが、ネットでNHKラジオを聴くことができる。 →らじる★らじる

PCのソフトを使って、その音声を録音しておくことができる。 無料なら、仮面舞踏会(ベクターの該当ページ)など。 ちなみに有料の録音ソフトもある。

スマホ録音

スマホでもラジオ録音のアプリはたくさんある。お勧めは以下。どちらも日本のネットラジオ番組を視聴・録音できる。

  • iPhone: 「TuneIn Radio Pro」(有料85円)
  • アンドロイド:「Raziko」(無料)

最近のコンポ録音

比較的新しいコンポなら、HD内蔵のものが多い。ほとんどの機種でラジオの予約機能がついている。問題はラジオ受信がネットではなく電波だという点。音質面で若干劣るのは避けられない。

ラジオ録音機器

ラジオ録音に特化した専用機器もある。語学専用の機器として根強い人気を誇っている。以前は3~4万円した機種が多かったが、最近は1~2万円程度で手に入るので、自信をもってお勧めできる。代表格の機種は以下の2つ。

▼ポータブルラジオレコーダー

→ ソニー SONY ポータブルラジオレコーダー 8GB FM/AM/ワイドFM対応 予約録音対応 語学学習機能搭載(Amazon.co.jp)

受信中の録音はもちろんのこと、最大20件までの予約録音に対応。「ディクテーション」学習向けの再生機能や、再生スピードを可変できる「デジタルピッチコントロール」、聞きたいところをリピート再生できる「A-Bリピート」など。

▼ICレコーダータイプ

ソニー SONY ポータブルラジオICレコーダー 8GB FM/AMラジオ予約録音機能搭載 リニアPCM録音対応 スピーカークレードル付属(Amazon.co.jp)

ラジオ番組の予約録音や、お気に入りのラジオ局をワンタッチで選局できる「お気に入りラジオ局ボタン」を搭載。録音したラジオ語学講座を繰り返し聞いて学習するときや、会議の議事録作成に便利な再生機能を搭載。

ラジオ録音の学習法はいろいろ

英語学習に役立つことは間違いない。

  • NHKラジオ英語講座:複数の講座を貯め録りして、自分のペースで学習。
  • 英語放送:AFNなどの英語ラジオ放送の中から好きなコーナーを選んで学習してみよう。

英語以外にも以下のような番組で利用できる。

  • 英語以外のNHK語学講座:フランス語、ドイツ語、中国語など第二外国語を学んでみよう。
  • NHK趣味・教養講座:歴史、文学などのラジオ講座がある。
  • 音楽番組を継続録音:クラシック、ポップス、ジャズなど各ジャンルの音楽ライブラリを作ることができる。
  • エンタメ系の番組:大人になると聴くことが少なくなる深夜放送など、録音して聴いてみると楽しいかも知れない。
タイトルとURLをコピーしました